夫婦カウンセリングを受けることを検討されている方のなかで、
「いまは確かに二人の間に問題はあるけど、カウンセリングを受けるかどうか、どうしようかな?いまはそれほど問題になっていないから、いまはまぁいっか。」
こんなふうに考えられている方もなかにはいらっしゃいます。
この「夫婦の問題解決を先延ばしにする」ことの、どこに問題があるのでしょうか?
たとえば、仕事でも、日常生活でも、
「これ、このままほっておいたら、あとで面倒なことになるな」
と思うことがあると思います。
これをそのまま、
「まぁいまはそれほど問題になってないから、まぁいっか」
というように放っておいたとしたらどうなるでしょうか?
問題が、まだ小さいうちは、それほどまだ問題が大きくなっていないので、その問題を摘み取るのも簡単です。
ですが、その問題をほうっておくと、次第にその問題が、だんだんと大きくなっていき、
気がついたときには、もう手がつけられないような状態になってしまうことが多くあります。
夫婦関係も、実はこれとおなじで、
「まだ問題が小さいうちに対処しておけば」
「すんなり問題を解決できたのに」
時間が経ってしまって、問題が大きくなってから、
「あぁ、どうしよう!」
と慌てたときには、夫婦の問題解決には、
・時間も
・お金も
問題が小さかったときと比べて、
夫婦関係の問題の解決に、時間もお金もかなりかかってしまうのです。
ですから、
「夫婦の問題解決を先延ばしにする」
これは絶対にしないでください。
時間がたってしまう前に対処しておけば、簡単に解決できることが、
時間がたってしまったことで、解決に、かなりの時間がかかる。もしくは解決できないことだって起きる場合があります。
「夫婦の問題解決を先延ばしにすること」
この記事を読んでいただいているあなたは、そんな選択をされないと思いますが、
どんな問題もおなじです。
「問題が、小さいうちに対処すること」
これが、夫婦円満の秘訣なんですね。